シマ12さんちの、のらりくらりな日々

忙しく奮闘しつつのらりくらりと問題解決?しながら過ごす日々

自分の育児現状を振り返ってみる

子供を作ったのは結婚したからには後継者を産まねばという意識が根底にあったからだった。

 

現状は、ほぼワンオペ育児(朝の着替えのみ夫)である。

夫が朝の着替えを子供にさせられなかった場合全て私の仕事となる。

完全ワンオペだ。

 

保育園の送り迎え、子連れで買い物、

家で子供見ながらご飯作り、食べさせ、片付け、洗濯物たたみと片付け(子供と一緒に)、

勉強をみる(ひらがな書きや数字書き練習など)、お風呂入れ、歯磨き、寝かしつけ。

 

私の時間はほぼない…と言いながら途中で漫画読んだり、本聞いたり、

ニュース聞いたり、Twitterしたりしている。隙間時間の活用を考えてみようかな。

まぁ、まとまった時間はほぼない、というのが現実か。

 

子供と家事を回すようになってから時間はかかるが少しずつ家事が楽しくなってきた。

一緒にご飯を作り、一緒に洗濯物をたたみ…子供と一緒に過ごすのが最近楽しくなってきている。

子供が初めの頃より数字を書くのやひらがなを書くのがうまくなってくると喜ばしいと感じる。

子供と一緒にいる生活満足度が、以前よりも増してきた。

 

いろんなことを子供とやってみようと思う。

 

夫にあれしないこれしないと嫌味を言うのではなく、

子供の成長も見れずかわいそうに、という意識になってみようかな。

 

パパが参加できる長期の休みは、パパと一緒じゃなきゃできないことをやってもらうようにしようかな。

キャンプとか、バーベキューとか。川遊びや海遊び(今回パパなしで行ったけど)。虫取りとか。

そういうここぞというときに動いてもらうことにして(布団の上げ下げや自転車乗せなどの力仕事を頼むなど)

普段の生活は子供と楽しんで一緒にやろうと思う。

 

子供に「片付けしないとゴミよ!」って脅すのではなく、

尊重して「ここにあると踏んで足痛めるかもしれないから、一緒に片付けしてくれる?」って声かけをしよう。

 

子育ては、冷静に冷静に。

 

日々はあれしなきゃこれしなきゃに急かされてワーワー過ごしてるけど

ふと、冷静さを取り戻して、声かけの内容を変えていこう。